[https]楽曲ファイルがDLできないとのことで調べました
- 2017.01.28
- 4.ツール・ガジェット
- http, https, ダウンロード
楽曲ファイルをダウンロードしようとしても、ブラウザ内で再生されてしまってダウンロードできないものがある、とのご連絡をいただきましたので調べて対応しました。
いつも使用しているFirefoxとChrome(ともにmac版)では再現しなかったのですが、Edge(Windows10版)で現象が再現したので、よくよく調べてみると、どうもこんな感じになっていたようです。
<ダウンロードできるもの(最近設置したファイル)>
ダウンロード先のリンクが「https」で始まるファイル名のもの
<ダウンロードできないもの(昔(https対応前に)設置したファイル)>
ダウンロード先のリンクが「http」で始まるファイル名のもの
ダウンロードできないものがダウンロードできなかった理由はこんな感じのようです。
1.ブラウザ側からhttpで通信しようとする
2.サーバ側でオプション「ダウンロードだよ」と設定されたファイルパスがhttpで作成される
3.https対応をしたので、サーバ側でhttpをhttpsに変更しちゃう→オプションが行方不明になる
4.ブラウザ側にダウンロードだか再生だかよく分からない状態のファイルがやってくる
5.ブラウザによってダウンロードになったり再生されたりする
<対応>
ダウンロード先のリンクを全てhttpsに変更しました。
これで無事にEdgeでもダウンロードできるようになったはず…。
お手数をおかけいたしました。
<教訓>
httpとhttpsの混在には気をつけよう!
ご連絡くださった方々、どうもありがとうございました!!
-
前の記事
アクションゲーム「月夜見さん のぼります!」に楽曲ご利用いただきました 2017.01.28
-
次の記事
iOS/android用アクションゲーム「床の間ゾンビ」に楽曲ご利用いただきました 2017.02.02