何かとレンタルサーバには負荷が高かったらしいKONTAKTライブラリ&VSTをGitHubに置いて公開しました。 ダウンロードが出来なかった方々、お手数をおかけしました。 各ページよりGitHubページへのリンクを追加しておりますので、当サイトからのダウンロードがうまくいかない場合など、どうぞご利用ください。 ・おとわび神楽鈴 ・おとわびパーランクー ・おとわび篠笛 ・おとわび大正琴 ・お […]
ここ最近あんまり作曲環境の更新を行なっていませんでした。 一念発起してEthno Worldのアップグレード(Ethno World 4 から Ethno World 6)をしたのですが、いつのまにやら、KONTAKTなどを取り扱っているNative Instruments社のライセンス管理ツールが「Service Center」から「Native Access」に変わっていました。(2016年頃 […]
Kontakt用ライブラリとして作成したおとわび神楽鈴とかですが、VSTプラグインとして使えたら便利なんじゃなかろうかとふと思い、macでVSTを作る方法を調べてみたところ、JUCEというライブラリを使用すると、1つのソースコードでVSTだけではなくて、Logicで使えるAU(AudioUnit)プラグインも作れちゃうとのこと。素敵! ということで、JUCEの日本語解説書を早速購入し、プラグイン制 […]
KONTAKTでもBatteryのKitファイルを読み込むことができます。 プラグインをいっぱい立ち上げるのいやだな、というときに役立ちます。 でもやり方をよく忘れてしまうのでメモします。 まずKONTAKTのメニューから「Load」を選択します。 macでいうところのFinder的なもの、もしくは、Windowsでいうところのエクスプローラー的なものが起動します。 BatteryのKitファイル […]
KONTAKT用ライブラリ第四弾、篠笛音源「おとわび篠笛」を公開しました。 ・使用マイク:Apogee MiC 96k ・24bit/96kHz 以前「篠笛みどり」として公開していたものと内容は異なっておりまして、再び八本調子篠笛を録音したものとなります。 サンプル音源はこちら。 ダウンロードはこちらからどうぞ。 ダウンロードがうまくいかない場合は、GitHubでも公開しておりますのでそちらをご利 […]
おとわび神楽鈴をバージョン1.1にアップしました! ダウンロードがうまくいかない場合は、GitHubでも公開しておりますのでそちらをご利用ください。(「Clone or Download」→「Download ZIP」からダウンロード可能です。) <変更点> ・発音タイミングの適正化 ・見た目の修正 「おとわび神楽鈴」のページからもダウンロード可能です。 どうぞご活用ください!
KONTAKT用ライブラリ第三弾、大正琴音源を作成しました! ・使用マイク:audio-technica AT2035 ・24bit/96kHz ・録音場所:おうち サンプル音源はこちら。 ダウンロードはこちらからどうぞ。 ダウンロードがうまくいかない場合は、GitHubでも公開しておりますのでそちらをご利用ください。(「Clone or Download」→「Download ZIP」からダウン […]
KONTAKT用ライブラリ第二弾、沖縄の太鼓パーランクーを作成しました。 ・使用マイク:audio-technica AT2035 ・24bit/96kHz ・録音場所:おうち サンプル音源はこちら。 ダウンロードはこちらからどうぞ。 ダウンロードがうまくいかない場合は、GitHubでも公開しておりますのでそちらをご利用ください。(「Clone or Download」→「Download ZIP […]
KONTAKT用神楽鈴音源「おとわび神楽鈴」配布します! 神楽鈴を録音しました。 ・使用マイク:audio-technica AT2035 ・24bit/96kHz ・録音場所:おうち サンプル音源はこちら。 ダウンロードはこちらからどうぞ。 ダウンロードがうまくいかない場合は、GitHubでも公開しておりますのでそちらをご利用ください。(「Clone or Download」→「Download […]