楽器

楽器アイコンの配布

以前のサイトで配布していた楽器アイコンですが、こちらのページで配布再開します。 ご利用条件は楽曲素材と同じになりますので、利用規約のページのご一読をお願いします。 ダウンロードは下記リンクよりどうぞ。 ★内容物★ ・32×32 ドット絵楽器アイコン gif & png形式 ・128×128 イラスト楽器アイコン gif & png形式

楽器の練習は「週1時間」より「1日5分」

楽器の練習に限ったことではありませんが、練習は「週1時間」より「1日5分」のほうがよいそうです。音楽やスポーツなど、様々な「才能開発」のための練習方法を追った本を読みました。 毎日続けることと、深い練習(できるところをなぞるのではなくて、できないところ、今の自分より少し上のところ)するのがよいとのこと。確かにそのほうが身に付きそうですね!今までのおさぼり具合が身に染みました。「週1時間」とか「月2 […]

大正琴の弦を交換してみた

先日購入した20年くらい前の大正琴の弦を交換してみました。 「大正琴弦の張り替え方」そ参照させていただきました。 交換に使用した弦は「大正琴レギュラー弦セット」になります。 まず、カバーを外します。 カバーを外すと、こんな感じで弦が取り付けられていました。 ペグをひたすら回して、弦を外します。 演奏するときとは逆の面から作業を行うとやりやすいそうです。 古い弦を外したら、新しい弦を用意します。 古 […]

お正月の戦利品…仕事用のカバンのはずが

仕事に持っていくカバンを新調したいなあとブラブラしていたところ、ちょうどよさげなカバンを見つけたので買ってしまいました。 これはフルート用のカバンでございます。 フルートを入れても大丈夫な、がっしりした横長のカバンです。 購入場所は島村楽器でございます。 横笛は、6本調子までなら入る感じ。 難点があるとしたら、横長なのでA4サイズの楽譜が地味にはみ出すところ。 あとはとても気に入っております。 も […]

お正月の戦利品…大正琴を衝動買い

お正月ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さてこちらは、中古屋さんに行った折、見つけてしまった大正琴を衝動買いしました。 ついでに譜面台も衝動買いしました。 だいぶ古いものらしく弦がめっちゃ痛んでいるので、弦の張り替えが必要なようです。 で、買った大正琴を調べてみたら、どうもこれっぽい。 日本文化センターでした。 ちなみに購入価格は1/10でした。