webアプリ「BPMタップテンポはかるくん」
この曲のBPMなんだっけ???でもわざわざDAWを立ち上げて確認するの面倒だな…と思ったので、ブラウザ上からタップテンポでBPMが測れるツールを作りました。(別タブで表示したい場合はこちらよりどうぞ) ★使い方★ 1.お好きな曲を流します。 2.曲のリズムに合わせて「リズムに合わせてタップ」ボタンを押します。 3.BPMが画面上に表示されます。 4.再度計測したいときは下の「リセット」ボタンを押し […]
この曲のBPMなんだっけ???でもわざわざDAWを立ち上げて確認するの面倒だな…と思ったので、ブラウザ上からタップテンポでBPMが測れるツールを作りました。(別タブで表示したい場合はこちらよりどうぞ) ★使い方★ 1.お好きな曲を流します。 2.曲のリズムに合わせて「リズムに合わせてタップ」ボタンを押します。 3.BPMが画面上に表示されます。 4.再度計測したいときは下の「リセット」ボタンを押し […]
いつもタップテンポの測り方の場所を忘れるのでメモ…。 タップテンポは、キーを叩いた間隔のテンポの値(BPM:Bit Per Minute)を測れるという機能です。 Cubaseのタップテンポはこちら。 メニューから「プロジェクト」→「テンポの計算」を選択します。 「タップテンポ入力」ボタンを押してスペースキーを叩くと、そのテンポを算出してくれます。 Flashが使える環境限定ですが、ブラウザ上から […]