だんぼっちのゴムパッキンを修理する

だんぼっちのゴムパッキンを修理する

だんぼっちのドアのゴムパッキンがはがれてきました。

ゴムパッキンはがれるの図
ゴムパッキンはがれるの図

だんぼっちのドアにはゴムパッキンが両面テープで貼り付けられているのですが、その粘着力が落ちてはがれてきたようです。この状態でドアを閉めようとしても、ゴムパッキンが挟まってちゃんと閉まりません。それでも頑張って閉めてみたら、今度はドアが開かなくなって出られない危機が発生しました。

ゴムパッキンはさまるの図
ゴムパッキンはさまるの図

これはいかんということで、ゴムパッキンを修理することにしました。修理に使用するアイテムはこちら。もともとゴムパッキンを接着している両面テープより、接着度合いが強力そうなものを使用します。

超強力両面テープの図
超強力両面テープの図

面倒くさがって、はがれた部分だけ新しい両面テープを貼ってみたら残念なことになったので、やはり一旦ゴムパッキンを全部はがすしかないようです。

置き去りにされる両面テープの図
置き去りにされる両面テープの図

ゴムパッキンを一旦だんぼっち本体からはがし、もともと貼ってある両面テープをきれいに取り去ります。新しい両面テープを使用して、ゴムパッキンを貼り付け直します。これで無事にドアも閉まるようになりました♪よかったよかった。

無事に直ったの図
無事に直ったの図

「困ったら手を入れればいい」というDIY的ノリで接していけるのも、だんぼっちのいいところではないかと思います。