結局スピーカーも買ってしまった件(AT-SP121)

結局スピーカーも買ってしまった件(AT-SP121)

仕事帰り、電車までかなり時間があったので、駅の近くの電気屋さんへ行きました。

モニタースピーカー欲しいなあと思っていた私ですが、どうにもだんぼっちにはこれ以上大きめのものを置けそうにありません。
「あったらいいのになー」、そんなとき見つけたこんなやつ。

audio-technica アクティブスピーカー AT-SP121 WH

モニタースピーカーだとちょっと厳しいけど、サイズ的にこれなら置けそう。しかもリーズナブルな4000円台、と思ったので即買ってしまったのでした。

20140619-080513-29113423.jpg

隙間的なところに設置!

20140619-080542-29142918.jpg

ACアダプタ付きのアクティブスピーカーで、ボリュームノブが電源を兼ねてて、ボリューム最小=電源OFFとなります。

20140619-080802-29282607.jpg

小さいけれど、そこそこ低音も出ます。コストパフォーマンスはやたらといいスピーカーなのではなかろうかと思います。

そして、どんどんゴテゴテしい机の上になっていきます…。
意外と置けるぞだんぼっち。

あとはマイクを置いたら、要るものは一通り置けそうです。