iLokからiLok2に移行してみた

NO IMAGE

DTM絡みのソフトを使用する際にお世話になる、ライセンス管理用USBキーiLok。
このiLok、ずんぐりむっくりでかさ張る子だったのですが、後継のiLok2はすっきりシャープなデザイン。

初代iLokとiLok2の比較
初代iLokとiLok2の比較

5000円以上のものとセットで買うと5000円引き!なるキャンペーンにつられて、5250円だったiLok2をついに購入しました。

以前はブラウザ上で認証する形をとっていましたが、現在はiLokライセンス管理用のアプリ「iLok License Manager」を使用して認証を行うようになっています。

iLok License Managerでログインしてから、旧iLokのライセンスをつかんで、新iLokにドラッグ&ドロップすればよいとのこと。
★参考:AVIDのiLok関連情報からiLokダウンロード・移動方法動画(日本語)

で、早速やってみました。

iLok License Managerでのライセンス移行
iLok License Managerでのライセンス移行

できた!!

試しに初代iLokを引っこ抜いてiLok2だけにしてみましたが、iLokでのライセンス管理が必要なアプリも無事に動いています♪

以前(ブラウザでの認証時代)はなんだか大変そうな感じだったのですが、これなら簡単でよいですね。