作品履歴
日本の神様アンソロジー第二篇(2015/12/31)
日本の神様アンソロジー第二篇 冬コミ C87 12月31日(日) オカルト省(3日目・東ヨ-14b)
→神楽っぽい楽曲で参加しています。
PC用ゲーム 雪割草-再逢-(2016春予定)
雪割草-再逢-
★特設サイトではBGMが流れますので、音量などにはご注意ください★
→BGMを担当しています。現在鋭意作成中です。
2015M3秋(2015/10/25)参加作品
CD企画 女子会コンピ Chatty Tones!
→「女子会というか茶会」という楽曲で参加させていただきました。
2014M3秋(2014/10/26)参加作品
急襲戦隊ダンジジャー二次創作ボイスドラマCD(スペース:第二展示場2階 サ33a )
→九州のローカルヒーロー「急襲戦隊ダンジジャー」CD企画にエンディング楽曲などで参加しました。
2014M3春(2014/04/27)参加作品
THE BATTLE MODE(スペース:M06b)
→管理職的困難に立ち向かう筆頭家老の有様を曲にしました。
2013M3秋(2013/10/27)参加作品
Beat of Universe(スペース:M-07ab)
→「雅楽は宇宙」を合い言葉に、やりたい放題させていただきました。
THE BATTLE MODE(スペース:E11a)
→「和の戦い」を目指して、好き勝手に笛を吹きました。
PC用ゲーム 銀のユーカラ(2012)
銀のユーカラ
→明治時代が舞台のアドベンチャーゲームです。ゲームBGMを担当しました。
※公式サイトは2016年9月現在ないようですが、ゲーム通販があります。
PC用ゲーム 戦国乙女絵巻 恋薬師(2009)
戦国乙女絵巻 恋薬師
→戦国時代が舞台のアドベンチャーゲームです。ゲームBGMを担当しました。
※公式サイトは2016年9月現在ないようですが、ゲーム通販・音楽CD通販があります。