楽器の練習は「週1時間」より「1日5分」

楽器の練習は「週1時間」より「1日5分」

楽器の練習に限ったことではありませんが、練習は「週1時間」より「1日5分」のほうがよいそうです。音楽やスポーツなど、様々な「才能開発」のための練習方法を追った本を読みました。

毎日続けることと、深い練習(できるところをなぞるのではなくて、できないところ、今の自分より少し上のところ)するのがよいとのこと。確かにそのほうが身に付きそうですね!今までのおさぼり具合が身に染みました。「週1時間」とか「月2時間」とかのペースになっていたからです。今日は笛、今日はごったん、今日は作曲、今日はピアノ、とか…。それじゃあ上手にならんですよね。英語の学習の伸びなさもこの辺に起因してそうです。

直近ではごったんと笛の録音が必要なので、練習を毎日続けて、記録も録って上達具合を追っていきたいと思います!!